緑丘語風(校長の独り言)

250411 約束

概ね順調に、令和7年度が1週間過ぎました。欠席数も少なく、「新たな前向きな気持ち」に溢れた姿をたくさん見ることが出来ました。

 

さて、入学式・始業式で生徒達と約束したことを簡単に紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・

■多くの人が、新たな目標を胸に、心を躍らせているのではないでしょうか。

しかし、不安のある人もいると思います。

それが当たり前です。それでいいのです。それが、「思春期」なのです。

悩みや不安を少しずつ乗り越えて、順に大人になっていきます。

さあ、学級や先生も変わり、新しいスタートです。

この節目(ふしめ)を大切にしましょう。

■西可児中は、『生徒と先生とチームで創造する学校』です。

そこで、先生達も、今年度のスローガンを考えました。

それは、『安心とワクワク』です。

安心の為に、誰にも居場所があり、会話の機会を多くし、バランスの良い学校を目指します。

ワクワクの為に、自主的な楽しい企画、西可児プライドを考えられる学校を目指します。

■その「安心とワクワク」の具体として、今年度から変わることを5つ話します。

<略:学校報参照> ※是非、家庭でも話題にしてみてください。

■334人の「未来」に向けて全力を尽くすことを約束し、最初の話とします。

・・・・・・・・・・・

 

どの子にとっても、今週は、緊張の多い日々だったと思います。この土日はゆっくり休んで、来週も頑張りましょうね。