学校ブログ

11月21日(金) 教職プラクティス終了

11月21日(金) 教職プラクティス終了

11月21日(金) 教職プラクティス終了 秋も深まり、寒くなってきました。特に朝は冷たく、空気が締まって体に力が入…

11月20日(木)いのちの教育 3年生

11月20日(木)いのちの教育 3年生

先週に引き続き、岐阜医療科学大学の今田葉子先生にお越しいただき、「助産師によるいのちと性の話」をしていただきました。 …

響繋祭

響繋祭

この日のために「らしさ」が引き出せるように、各学級で工夫を重ねて取り組んできました。この時季、インフルエンザ等の感染症が…

11月18日(火) 秋の深まり

11月18日(火) 秋の深まり

11月18日(火) 秋の深まり 季節も移り変わり、校庭の木々もだんだんと色づいてきました。玄関横のところには、赤く…

11月17日(月) 職員もワクワク!バンド演奏披露!

11月17日(月) 職員もワクワク!バンド演奏披露!

11月17日(月) 職員もワクワク!バンド演奏披露! 学校は楽しいところ! それは職員にとっても同じです。そして、そ…

11月14日(金) 読書の秋!!

11月14日(金) 読書の秋!!

11月14日(金) 読書の秋!! 今日の昼休み、図書館に行ってみました。入り口から入ると、新刊が机いっぱいに並んで…

251114 合唱はいい、そしてアーラも

251114 合唱はいい、そしてアーラも

校内から合唱の声が聞こえるたびに心が震えます。 それは何故なのでしょう? きっと、単に音がきれいだからではな…

11月13日(木)いのちの教育 1年生

11月13日(木)いのちの教育 1年生

先日に引き続き、岐阜医療科学大学の澤田先生にお越しいただき、1年生に向けて「いのちの教育」を行いました。新生児ほどの重さ…