1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学校行事 支援学級

不審者侵入対応訓練&全校集会

こんにちは南帷サブローです。今日は事情により昨日の様子を紹介します。(昨日は多くの行事がありました。)

まずは、不審者侵入対応訓練を行いました。可児警察署の方にお越しいただき、実際に新館1階に不審者が入った想定で訓練をしました。

子どもたちは、素早くほかの校舎に逃げたり、教室の入り口にバリケードを作るなど、先生の指示で素早く動きました。

不審者侵入事件というと、私は24年前の池田小学校事件を思い出します。あってはならないことですが、万が一の時には、今日のように少しでも冷静に対応していきたいと思います。

5時間目には全校集会がありました。早いですが10月の目標について話がありました。

授業への姿勢を深めること、あいさつに関して担当の先生から話がありました。みんなとても真剣に聞いていました。

早速今朝のあいさつは、みんな元気な声でした。

来月も頑張りましょう!