こんにちは南帷サブローです。
今日は、2名の教育実習の先生が、実習のまとめとなる授業を行いました。大学の先生も参観にいらっしゃいました。
3年1組は、算数の授業でした。いつも以上に、みんなはやる気マンマンで、いつも以上に元気よく挙手する姿がありました。
答えが2桁になる割り算は、10の位と1の位と分けると計算できるという授業でしたが、そのやり方が分かると、問題に進んで取り組んでいました。
5年1組は、体育のハンドボールの授業でした。こちらも、みんなはやる気マンマンで、すばやく集合したり、元気に準備運動ができました。
ハンドボールでシュートを打つためには、空いているスペースを作ってパスをつなぐとよいという内容でしたが、チームごとに作戦を考え、ゲームの中で実践していました。見事にパスが通って確実にシュートができた機会が何度かありました。
2名の先生の教育実習は明日で終了です。またいつか、教育の現場でお二人に会えることを待っています。