こんにちは南帷サブローです。
今日は、年に一度の「学校経営管理訪問」でした。これは、可茂教育事務所(岐阜県教育委員会の出先機関)の皆様が、本校の学校経営の様子や子ども達の様子を見にいらっしゃり、指導助言をいただく機会です。また、可児市教育長様、市教育委員会事務局の幹部の皆様もいらっしゃいます。
子ども達には、「きょうはお客様がいらっしゃるよ」としか伝えていません。お客様が授業を見てまわりましたが、教室にいらっしゃると、少し緊張した様子になりました。それでも、堂々と発表したり、仲間の意見発表によく注目していました。高学年は、お客さんが教室に来てもおかまいなく(?)、いつも通りに、仲間と議論を交わしていました。
お客様からは、「仲間と学ぶと意欲や姿勢がよいですね」「学び合いが成立していますね」との感想をいただきました。