こんにちは南帷サブローです。
今年度からプールが外部委託になり、5月から7月まで合計5回の水泳の授業に出かけています。昨年度までは、6月初旬にプール開きがあって、夏休みまでずっと水泳ができましたが、今年からはそうならないので、暑い時期に普通の体育の授業をグランドや体育館行うことになります。
今日は、4年生がグランドでハードル走を行っていました。もちろん熱中症計を見て実施の可否を判断し細心の注意をしながらやっていますが、やはり暑いです。
しかし、子ども達は頑張って走っていました。距離は50mです。ハードル無しの50m走のタイムとの差が少しでも小さくなるよう努力していました。
途中で転んでしまった仲間に多くの子が寄り添って励ます姿もみられ、学年全員で「頑張ろう」という意識を盛り上げていました。ハードルの片付けもみんなと協力してできました。