1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 学校行事

1年生を迎える会

こんにちは南帷サブローです。

今日は、1年生を迎える会がありました。南帷小では、新学年になって少し落ち着いたこの時期に行っています。

代表委員会の企画と司会進行、6年生全体の運営で会が進みました。

まず、1年生と6年生が、ペアになって入場しました。

開会式の後、今年度初めて全校で「校歌」を歌いました。2~6年生は1年生に向けて元気に歌いました。1年生も練習して歌えていました。

次に2年生から、「朝顔のたね」がプレゼントされました。2年生が去年育てたものです。

次に、1年生一人一人に手作りのメダルがプレゼントされました。5月1日に、2~6年生で作ったものです。1年生がとっても嬉しそうでした。

次に、代表委員会が「南帷小のよいところ〇✕クイズ」をやってくれました。盛り上がっていました。南帷小には遊具が11個もあるそうです!

最後に閉会式をやって、1年生が退場していきました。

全校で、心温まる会になりました。1年生のみなさん、よかったですね。そして、上級生の皆さんも、1年生のために頑張りました。

 

この会に向けて、代表委員会と6年生がよく頑張りました。さすが本校のリーダーです。これからも期待します!(下の写真は、連休前に6年生がメダルを仕上げている時の様子です。会の裏で、このような働きがありました。)