7月16日(火)、5時間目に2年1組の保健の授業が研究授業として公開されました。…
7月11日(木)、2時間目の授業で全校一斉に「SOSの出し方教育」を実施しました…
7月10日(水)、5時間目に3年生の生徒を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。…
7月9日(火)、広陵中・帷子小・土田小の初任の先生が本校で研修をしました。各校2…
7月4日(木)、朝7:40から愛の一声運動が行われました。帷子地区青少年育成市民…
7月3日(水)、生徒が帰った後に校舎内の見回りに行くと、3年1組の窓に七夕飾りが…
文化部の皆さんが、7月のウェルカムボードを作成しました。7月と言えば「七夕」です…
岐阜地方気象台の発表によると、明日の午後から大雨になる可能性があるとのことです。…
6月27日(木)、2年生が技術の授業で育てているミニトマトがどうなっているのか気…
6月25日(火)の6時間目に夏休み一研究一課題の教科担当による指導が行われました…
上へ