2025.07.18
2025.07.9
2025.06.24
2025.06.16
19日(土)の6時からエール広陵の方たち主催の草刈り活動がありました。PTAの方…
中学生のマナー向上やルールを守る必要性を広めながら地域や校外でより良い環境を作っ…
「一般社団法人全日本空手道剛柔会」全国大会が東京の国立代々木競技場で行われます。…
栄養士の西知恵先生を招いて、食指導が行われました。暑い夏を乗り切るために、水分の…
「こころと上手に向き合おう」ということでカウンセラーの先生から話をしてもらいまし…
ばら教室の生徒が、広陵中学校の全校に向けてお昼の放送で自己紹介をしました。放送当…
8日にばら教室の子供たちが校内を見学しました。その時の様子や感想です。 D…
未来を動かしていく子供たちが、ワクワク感をもって歩いていけるように、そしてこれか…
19日(土)の6時からエール広陵の方たち主催の草刈り活動がありました。PTAの方たちも多く参加してくださり、校舎周りが美…
中学生のマナー向上やルールを守る必要性を広めながら地域や校外でより良い環境を作っていこうとする団体(MSJリーダーズ)の…
「一般社団法人全日本空手道剛柔会」全国大会が東京の国立代々木競技場で行われます。そこに、1年生の鴨川拓司君と萩原大翔君が…
栄養士の西知恵先生を招いて、食指導が行われました。暑い夏を乗り切るために、水分の取り方や朝食の必要性などを丁寧に教えてい…
「こころと上手に向き合おう」ということでカウンセラーの先生から話をしてもらいました。ペアになり伝言ゲーム形式で仲間と交流…
ばら教室の生徒が、広陵中学校の全校に向けてお昼の放送で自己紹介をしました。放送当番の生徒と交流もできて素晴らしい体験とな…
8日にばら教室の子供たちが校内を見学しました。その時の様子や感想です。 DOC250709-20250709085…
未来を動かしていく子供たちが、ワクワク感をもって歩いていけるように、そしてこれから自分が探求する”問い”を考えるために、…
上へ