学校ブログ

  雑巾をいただきました!                        

  雑巾をいただきました!                 …

可児市健友連合会女性部の皆さんがたくさんの雑巾を縫ってくださいました。学校をぴかぴかにしたいと思います。ありがとうござい…

英語でばら教室のみんなと交流!

英語でばら教室のみんなと交流!

3年生の英語の授業でばら教室の子供たちに「可児市の防災の取り組み」について話をしました。班ごとに分かれて防災グッズや、危…

中体連駅伝、県大会大健闘!!

中体連駅伝、県大会大健闘!!

駅伝の県大会が山県市で行われました。岐阜県の強豪チームが集合し、応援にも力の入る大きな舞台でした。15位という素晴らしい…

岐阜県「中学生・ものづくり作品コンテスト」で、2年生の本島一瞳さんが最優秀賞に選ばれました。「おじいちゃん専用マルチスタ…

音楽会の取り組み、充実してきました。

音楽会の取り組み、充実してきました。

4日から、音楽祭に向けて本格的に取り組みが始まりました。どのクラスも自分たちの思いや良さを歌で表現しようとリーター中心に…

PTA家庭教育学級でワンバウンドバレー開催!

PTA家庭教育学級でワンバウンドバレー開催!

帷子小学校と合同で家庭教育学級によるワンバウンドバレーボールが行われました。しっかり準備運動をして(ラジオ体操)楽しく体…

働くことの意味・・・?

働くことの意味・・・?

2年生は総合学習で「仕事・働くとは?」という視点で、ゲストティーチャーを招き、インタビューしながら学んでいました。それぞ…

広陵中学校を探検しました。

広陵中学校を探検しました。

ばら教室の皆さんが広陵中学校の施設を見学しました。 特別な教室に驚きながら楽しく見て回りました。 感想を掲載…