国語科「この本、おすすめします」の学習では、自分が推奨する本の紹介文を書いていま…
家庭科ではもうすぐエプロンづくりに入ります。 エプロンづくりでは、ミシンを…
5時間目にリーダー会を行いました。 班長、学習長、生活長、掃除長、給食長の…
今日は5年生発表チームが始動しました。 6年生を送る会では、各学年の発表が…
図画工作科「ほり進めて刷り重ねて」では、色版画の作成を行ってます。 彫刻刀…
音楽の時間では、リコーダーと鍵盤ハーモニカを使って合奏をしています。 曲名…
今日は節分献立でした。 丸干しいわしのからあげ、としこしのおかず、節分豆な…
今日の学年朝会では、代表委員会と学級委員会から話がありました。 朝会が始ま…
第3回目の授業参観はMicrosoft Teamsで配信します。 今回の授…
昼休みに新6年生の仕事をしました。 2月1日は、新1年生の学用品販売があり…
上へ