学校ブログ

かがやき花壇計画 その1

かがやき花壇計画 その1

かがやき花壇計画が始まりました。 昨年は「岐阜の花で飾ろう わたしの学校」のプロジェクトに参加し、キンセンカ、パン…

栄光を讃える16 

栄光を讃える16 

今週は,暑くなりそうです。 梅雨入りし,湿度も高く,なかなか厳しい日々になるかと思っています。 でも,礼儀正…

栄光を讃える 15

栄光を讃える 15

今朝も,スポーツで頑張ている1年生が校長室にやってきました。 前回は県大会,今回は可茂地区大会優勝…

栄光を讃える 14 

栄光を讃える 14 

*6月12日(木)の話題です。 昼休みに,土田鳩吹剣道チームのみなさんが校長室にやってきました。 Aチームが…

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

*6月10日(火)の話題です。 5時間目に5年生が校長室にやってきました。 柔らかくゆであがったジャ…

中山道を歩く旅人を想像・・・・・

中山道を歩く旅人を想像・・・・・

◆今日も今渡北小学校ホームページを訪問いただき,ありがとうございます。 このホームページには,各学年ごとのブログな…

栄光を讃える 13

栄光を讃える 13

*昨日(6月10日)の話題です。 今渡バレー(低学年チーム)が校長室にやってきました。 可児市夏季大…

栄光を讃える 12

栄光を讃える 12

*6月6日(金)の話題です。 岐阜県小学生陸上競技選手権大会(女子1年生 50m)に1年生が出場しました。 …

あゆの放流行へきました!

あゆの放流行へきました!

かがやきの4,5,6年生であゆの放流へ行きました! 可児市の市議会議員さんから声を掛けていただき、例年行っていまし…

命を守る訓練 不審者からは,離れる!

命を守る訓練 不審者からは,離れる!

*6月6日の話題です。 2時間目に,命を守る訓練「不審対応」を全校で行いました。 始めに,各教室…

夏休み 宝物をつくろう

夏休み 宝物をつくろう

*6月6日の話題です。 朝の全校朝会で,学びづくり指導部長さんから全校児童に,夏休みの宝物づくりについて,そのねら…

園児時代にお世話になった先生の授業参観

園児時代にお世話になった先生の授業参観

5時間目に,保育園や幼稚園など,昨年までお世話になった先生たちが来校されました。 可児市教育委員会が進める,【「笑…