保健室の先生から歯磨きについて教えてもらいました。 真剣に話を聞く様子から…
学級委員が企画した給食の取組「だまって10分配膳にレッツトライ!」が終わりました…
家庭科の時間に、お茶を入れて飲む実習を行いました。初めてお茶を入れる子が多く、良…
5年生は、毎週木曜日の8時15分より、Teamsを使った学年朝会を行っています。…
待ちに待ったクラブ活動が始まりました。 6年生、4年生と共に楽しく活動しました…
19日(木)から、給食配膳に関する取組を行っています。給食の配膳時間が少しでも早…
委員会の常時活動を頑張っています! 保健安全委員会 トイレットペーパーの補充…
体育で「Tボール」の学習を行っています。バットの握り方や打ち方、ボールの投げ方を…
委員会活動が始まって1か月が経ちます。各委員会の常時活動が活発に行われています。…
図工の時間では、絵の具を使って様々な模様を描いています。筆、ストロー、歯ブラシ、…
上へ