今渡北小学校には、5つの国際教室があります。日本語初期指導の「なかよしA」。なか…
よく聴き,深く考え行動し,自分の気持ちを伝えきる今渡北小の1・2年生。 2…
2月28日(金)の2,3時間目に「6年生を送る会」が行われました。 また、…
31日(金)に、国語『ものの名まえ』の学習で、お店屋さんごっこをしました。 …
16日(木)に2・3・4組、17日(金)に1・5組が凧揚げをしました。 子…
10日(金)に、図工の学習でたこに絵を描きました。 クレヨンやクーピーを使…
国語の授業の様子です。 ノートに書くスピードが速くなりました。意欲的に挙手…
今渡北小学校には、国際教室が4クラスあります。そのうちの1クラス「なかよし」では…
給食指導 3日(月)と4日(火)に、栄養士の方に来ていただき、給食指導を行…
毎朝アサガオの水やりを頑張っています。 どんどん大きくなるアサガオに子どもたち…
上へ