12月26日の冬休み前最終日に
「12月しめくくり3番勝負キャンペーン」の振り返りをしました。
1番勝負の「あいさつ」、2番勝負の「反応」、3番勝負の「そうじ」について
各クラスの学級委員より成果と課題を発表しました。

取り組みを通して、生活でのあいさつや授業での反応が増え、一人ひとりの意識を高めることができました。
またそうじでは、だまってすみずみまで掃除をする姿勢があたりまえになりました。
そして、どのクラスもクリスマスツリー完成しました!!

【4月からの姿をふりかえって】




4月からいろいろなことに挑戦し、たくさんジャンプできた年になったと思います。
今年できるようになったことに自信をもって来年、力強くさらに飛躍してほしいと思います。
今年一年ありがとうございました。
冬休み明け、みなさんに会えることを楽しみにしています。
それでは、良いお年をお迎えください。
可児市立今渡北小学校 

