体育科の学習で「宝運びゲーム」を行っています。 宝(ボール)を持って、腰に…
5月に植えたあさがおが、芽を出し、つるを伸ばし、花を咲かせ、種を実らせました。 …
国語科の授業で「おおきなかぶ」の音読劇をしました。 みんなで声をそろえて、…
6月10日、塩公園に遊びに行きました。 友達と一緒にブランコや鉄棒、すべり…
小学校に入学してから、初めてのことをたくさん経験してきた一年生。 初めての…
3月3日(水)に思い出の会を行いました。 1年生は、たくさん遊んでくれた6…
1月27日(水)国語科「たぬきの糸車」の音読劇発表会を行いました。 おかみ…
11月26日(木) これまで、秋にひろったドングリやオナモミ、まつぼっくり…
10月2日(金)図画工作科で「すなやつちとなかよし」を行いました。 すなや…
8月21日(金)マヨネーズやケチャップの容器を使って、水遊びをしました。 …
上へ