10月1日(水)
可児人権啓発センターから人権本の貸し出しがありました。今日の昼休みから図書館で貸していただいた本を子どもたちが借りていきました。
本は全部で70冊もあります。「本を読むことで人として生きることの大切さを教えてくれる」という説明が書かれてありました。本離れがすすんでいると言われていますが、
たくさんの子が借りにきた姿に少しほっとしました。読書の秋です。本に親しむのによい季節となりました。
10月1日(水)
可児人権啓発センターから人権本の貸し出しがありました。今日の昼休みから図書館で貸していただいた本を子どもたちが借りていきました。
本は全部で70冊もあります。「本を読むことで人として生きることの大切さを教えてくれる」という説明が書かれてありました。本離れがすすんでいると言われていますが、
たくさんの子が借りにきた姿に少しほっとしました。読書の秋です。本に親しむのによい季節となりました。
上へ