みんなを笑顔にするために、よいと思うことを自分から行うHERO活動。朝のあいさつ活動や玄関掃除、4月当初の1年生のお手伝いなどの活動がこれにあたります。
掃除の時間に、ほうきの使い方や黒板の掃除の仕方が分からない1年生に優しく教えてあげる姿、重い机を一緒に運んであげる姿、膝をついて一緒に雑巾がけをしている姿が見られます。「一緒に運ぶよ」「こうやって使うといいよ」など、声のかけ方や話し方もとても優しいです。さすが6年生、素敵です。
授業や休み時間の中でよいと思うことを自分から行う姿が増えてきました。夏休み明けからもそのような姿を増やして、前期の締めくくりができることを楽しみにしています!