5月9日(金曜日)
1年生がアサガオの種まきをしました。自分の鉢に種をまき、肥料を入れ、水をたっぷりやって完成です。
種は5つ蒔いたそうです。「早く芽が出るようにおまじないをかけたらどうかな」という声掛けに、「もう やったよ」という返事。
丸い肥料の粒を模様のようにきれいに並べている子や鉢の端にきれいに四角に並べている子。これから育てていくことが楽しみな様子が伝わってきました。
児童朝会
上へ