今年度最後の登校日です。6年生から引き継いだ分団登校・あいさつボランティアの光景が今日もあります。
オンラインで今年度の修了式を行いました。代表で5名の春里っ子たちが、今年度がんばったことや来年度のめあてを発表しました。自分の頑張りを堂々と話す姿が素敵でした。
その後、学級で学活。担任の先生から「こどものすがた」を受け取りました。黒板には、一年間の思いを込めたメッセージが。
最後に、この3月で学校を去られる先生方とのお別れの離任式を行いました。最後は、みんなで体育館で集まって一緒に時間を過ごしました。お別れの淋しさを超えて笑顔で「さようなら!」
春里っ子たちと職員みんなで、最終登校日、素敵な3月26日を迎えることができました。(欠席・早退の春里っ子たちも)みんなありがとう!