9月8日(月)
保健室の前あたりのへちまとひょうたんが植えられえています。この夏の暑さで1年生教室前のあさがおはほとんどが枯れかけていて元気がありません。へちまとひょうたんも多少元気がないのですが、立派なへちまができています。
この夏休みに校長室に飾られている絵の入れ替えがありました。ふと見ると昨年の4年生が描いたへちまの絵が校長室に飾られています。へちまの花は5年生の理科の学習で観察し、4年生は図工で絵を描いています。へちま水(化粧水)やへちまのたわしをつくっていたこともあったなあとなつかしくなりました。