7月22日(火)
警察の生活安全課の方を講師に招き、不審者対応訓練を行いました。
最近では、東京の立川市の小学校に保護者の知人が乱入してきた事件もありました。不審者が学校に侵入してきた時にどう対応すればよいかを教えていただきました。
学校に設置してある「さすまた」の使い方も実際にやってみて学びました。いつどんな不審者が侵入するのかは誰も予測できません。万が一に備えて毎年職員訓練を行っています。
7月22日(火)
警察の生活安全課の方を講師に招き、不審者対応訓練を行いました。
最近では、東京の立川市の小学校に保護者の知人が乱入してきた事件もありました。不審者が学校に侵入してきた時にどう対応すればよいかを教えていただきました。
学校に設置してある「さすまた」の使い方も実際にやってみて学びました。いつどんな不審者が侵入するのかは誰も予測できません。万が一に備えて毎年職員訓練を行っています。
上へ