6月20日(金)
家庭教育開級式とそれに引き続いて第1回の講座が開催されました。
開級式では、市の家庭教育学級担当の方にも来ていただきました。子育てに関する悩みを相談する場として、自分の時間をもつための場として活用していただきたいです。
1回目の講座は「手相」について教えていただきました。講師の先生は未来アドバイザーNOBUKOさんで、とてもお話が上手で手相について分かりやすく教えていただきました。生命線が短いからといって短命ではないようです。
6月20日(金)
家庭教育開級式とそれに引き続いて第1回の講座が開催されました。
開級式では、市の家庭教育学級担当の方にも来ていただきました。子育てに関する悩みを相談する場として、自分の時間をもつための場として活用していただきたいです。
1回目の講座は「手相」について教えていただきました。講師の先生は未来アドバイザーNOBUKOさんで、とてもお話が上手で手相について分かりやすく教えていただきました。生命線が短いからといって短命ではないようです。
上へ