6月5日(木)
快晴のもと、5年生が田植えをしました。学年全員が一列に並んで、植えました。センター長さんやJAの職員さんなど地域の方のご協力のもと、半分の面積を50分くらいかけて植えました。最初は4.5本の苗の束を1つ1つ植えていくのに時間がかかりましたが、だんだん慣れてスムーズに作業が進みました。植えたあとの田んぼは、お世辞にもまっすぐに植わっているとは言えませんが、5年生のがんばりの結晶です。気候に恵まれ、たくさんお米が収穫できることを祈るばかりです。
6月5日(木)
快晴のもと、5年生が田植えをしました。学年全員が一列に並んで、植えました。センター長さんやJAの職員さんなど地域の方のご協力のもと、半分の面積を50分くらいかけて植えました。最初は4.5本の苗の束を1つ1つ植えていくのに時間がかかりましたが、だんだん慣れてスムーズに作業が進みました。植えたあとの田んぼは、お世辞にもまっすぐに植わっているとは言えませんが、5年生のがんばりの結晶です。気候に恵まれ、たくさんお米が収穫できることを祈るばかりです。
上へ