思い出の会まで、あと7日となりました。準備や練習が進んでいます。



今日は、PTAあいさつボランティア活動の朝です。寒い朝でしたが、心があったまります。ありがとうございます。こんな朝の出来事も思い出になります。
 
 
1年生の教室の掲示には1年間の行事の絵があります。残るは思い出の会。

 
  
 
先生たちも思い出ができました。金曜日の放課後、来年度の3年生が枝豆を作るための土づくりをとれった広場北の温室の中で行ってきました。枯れ葉に米ぬかや納豆菌などを混ぜてとにかく踏む「踏み込み温床体験」です。
 
  
 
3月2日からのケーブルテレビ「かにみた」で、その様子が放映されます。よかったらご覧くださいね。

 可児市立春里小学校
可児市立春里小学校						


 
        				   
        				   
        				   
        				   
        				   
        				  