春里だより

ナイス!

児童朝会からスタートしました。今朝は、今日から5日間の読書週間について、図書委員長から説明がありました。図書館には、大きな紙が貼られ一人一人が好きな本を書くスペースができました。みんなで紹介し合い、いろんな本に出会えるといいですね。ナイス アイディア!

3年生が、校区のスーパーに見学に行きました。お客さんに、欲しい商品を気持ちよく買ってもらえるような工夫を自分の目で、耳で仲間と学んできました。お店の、ナイス アイディア!たくさん見つけました。心配していた気温も予報より低くて出かけるにはナイスな日でした。お店の皆様、お世話になりました。

午後から、幼保小連携協議会で、お世話になった幼稚園保育園の先生方が、1年生の学習を参観に来てくださいました。がんばりやの1年生、懐かしい先生方の視線に、いつもより背筋がピンとナイスな姿勢で、学習に向かっていました。

今週も、たくさんの笑顔の”もと”がふくらみそうです。