春里だより

始まりました。

今日から、図書館も開館しました。たくさんの本と出合えるといいですね。来月14日の運動会に向けての種目の取組が始まっています。4年生が、体育館で「エイサー」の演技練習をしました。さすが、2年目の貫禄です。昼休みには、5年生のダンスリーダーがソーラン節の練習をしていました。仲間と続けて取り組む楽しさ、難しさを学ぶ貴重な体験です。

学習の様子です。1年生、カタカナの学習が始まりました。まだまだ覚えることがたくさんありますね。お昼休みに、カルタをやっていた様子では、ひらがなをすらすら読んでカードも素早く見つけていましたよ。

3年生。1組は国語の学習で「無人島で3日間過ごすなら何を持っていく」の学習で、一人一人が思いを巡らし考えていました。「3日間も行くなら、宿題がたまっちゃうから勉強道具も・・・。」という春里っ子に感心しました。2組では、保健の学習で健康な生活について話し合っていました。「早寝・早起き・朝ごはん」と「朝うんち」大切ですね!

5年2組の英語学習では、タブレットのロイロノートを使っての学習を進めていました。1組は、新しいグループのスタートで、役割分担をしました。

6年生は、分数×分数の計算の仕方の学習です。なぜ、分母×分母、分子×分子で良いのか、グループで話し合いました。少人数で自然に意見を交流する姿が身に付いています。計算の仕方は覚えれば簡単ですが、説明は非常に難しいところです。その分「わかった!」の喜びが大きいところです。

夏休み明けの、発育測定を順番に行っています。成長が楽しみです。

週のスタートでしたが、残念なことに明日から二日間の学級閉鎖を行う学級があります。淋しいですが、木曜日に会えるのを楽しみにしています。