笑顔の春里っ子たち

授業参観

授業参観

11月10日(月) 今日の5時間目は授業参観でした。1年生の音楽の授業では、けんばんハーモニカの練習を見ていただき…

春里産新米「ほしじるし」5年生

春里産新米「ほしじるし」5年生

11月6日(木) 5年生が米作りの体験をさせていただいた学校の北側の田んぼで新米が収穫されました。5年生も稲刈りの…

プログラミング学習(6年生)

プログラミング学習(6年生)

11月5日(水) 理科の授業でプログラミングについて学習しました。今日は、ICT支援員さんに支援していただきながら…

ボッチャ体験(4年生)

ボッチャ体験(4年生)

11月4日(火) 総合学習の福祉体験の1つとして、ボッチャの体験を行いました。市の福祉協議会の方にお世話になりまし…

モンキーパークへGO(2年生)

モンキーパークへGO(2年生)

10月31日(金) 毎日天気予報を確認してしまうほど、天気が心配でしたが、何とか曇り空ながら雨に降られずに見学を終…

表彰(全校朝会)

表彰(全校朝会)

10月30日(木) 全校朝会で表彰式を行いました。 まず、岐阜県青少年美術展の表彰でした。昨年度図工の授業で…

採蜜体験(6年生)

採蜜体験(6年生)

10月29日(水) 春里地区で養蜂業を営む若葉さんからミツバチの役割と養蜂業について6年生がお話を聞きました。ミツ…

いもほり

いもほり

10月28日(火) 放課後、春里地区の畑で職員が芋ほりを行いました。大きなさつまいもをたくさん収穫しました。このさ…