笑顔の春里っ子たち

算数公開授業 4年生

算数公開授業 4年生

11月19日(水) 4年生の算数の公開授業がありました。少数のたし算の学習でした。自分たちで課題をつくり、課題に一…

豆腐作り(3年生)

豆腐作り(3年生)

11月18日(火) 可児市の生活改善グループ「あじさいの家」の方に豆腐の作り方を教えていただきました。 枝豆…

避難訓練

避難訓練

11月14日(金) 今年度2回目の避難訓練がありました。今回は体育館や図書室、音楽室などの特別教室からの避難経路を…

学年集会

学年集会

10/31に学年集会を行いました。 今回は前期の学級委員から後期の学級委員への引き継ぎの会でした。 後期の学…

小学校最後の運動会

小学校最後の運動会

今年の学年種目はリレー。運動会本番に向けてチームで話し合い、毎日練習に取り組みました。リーダーを中心にチームで作戦を立て…

きゅうり見学にいったよ

きゅうり見学にいったよ

10月22日に社会科の授業でキュウリ農家の土田さんのビニールハウスへ行ってきました。キュウリを育てるために工夫されている…

学年集会

学年集会

10/23(木)に校外学習に向けた学年集会を行いました。 モンキーセンターで気をつけることや、見学での約束を確認し…

福祉講話

福祉講話

10月21日(火) 4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。今回は、福祉施設の方々に学校に来ていた…