総合的な学習の時間に社会福祉協議会から高齢者の体験セットをお借りして、高齢者体験…
お昼休みに、4,5,6,7組の各教室でスマイルペンショップが開かれました。 …
2年生がおもちゃ屋さんを開き、1年生を招待してくれました。2年生は、今日まで1年…
夏休みに取り組んだ「税に関する習字」のコンクールで入賞した2名の表彰式がありまし…
運動委員会を中心に「なわとびギネス」の取組が始まっています。新記録が出たら、児童…
社会科の勉強で可児警察署の方から警察の仕事の話を聞きました。 警察手帳を見…
あいにくの雨でしたが、岐阜少年自然の家へ研修に行ってきました。 クラフトで…
図画工作の時間に、シャボン玉にのって、行きたいところを想像してかきました。 …
生活科で作ったおもちゃやゲームに1年生を招待した「おもちゃフェスティバル」の準備…
3,4時間目に全校で取り組んできた「みんなでスマイル千羽鶴チャレンジ」の様子をタ…
上へ