小学校に入って初めての体力テスト。反復横跳びや上体起こしはやり方や数え方が分かり…
図画工作科の授業で、「こころのもよう」をテーマに作品を作りました。 自分の…
今日は少し肌寒い日でしたが、5,6年生は元気いっぱい体力テストに臨みました。立ち…
学校職員が力を合わせて、プールをきれいに掃除しました。新型コロナウイルス感染症の…
火災を想定した命を守る訓練を行いました。1年生にとっては、初めての訓練です。今回…
図画工作の時間に、春の植物や生き物を見つけて、ミニ画用紙にスケッチしました。タン…
きらきら待夢のみなさんによる読み聞かせがありました。どの子も目をキラキラと輝かせ…
19日の朝活動の時間に、1年生を迎える会が行われました。6年生の委員さんから、歓…
1年生の体育は並び方や遊具の使い方から始めます。先生から、学校の遊具の安全な使い…
5年生の理科では「受けつがれる生命」という大きなテーマをもとに、一年間学習を進め…
上へ