22日(水)の児童集会は生活委員会の発表でした。生活委員会では、廊下歩行をよくし…
鳩吹山ともの会の方のご協力で、鳩吹山に登りました。雲一つない晴天で、とても気持ち…
児童会のひびきあい活動として、挨拶運動に取り組んでいます。朝、学校に来たらあいさ…
渡辺成美先生をお迎えして、昔遊びの中の「お手玉」を教えていただきました。頭に乗せ…
17日(金)鳩吹山ともの会の皆様との交流がありました。初めに「鳩吹山」について、…
14日(火)に土田水辺の会の皆様をお招きして、お礼の会を行いました。山座川の調査…
3年生の子が1年生の子に読み聞かせをしてくれました。3年生の子たちは、低学年図書…
社会科の学習で大王製紙工場へ行ってきました。担当の高木さんからお話をお聞きしまし…
校庭のイチョウが黄色く色づき、散り始めました。生活科の時間に色づいた葉っぱを集め…
総合的な学習の時間に、可児市スポーツ推進委員の方から「ボッチャ」を教えていただき…
上へ