3月19日(水)歌声集会が行われました。6年生はもうすぐ卒業なので、このメンバー…
3月18日(火)今日は待ちに待った、6年生限定のセレクト給食でした!メインのおか…
6年生では、卒業制作として「テープカッター」を作っています。今日は、糸のこぎりで…
3月17日(月)かにっ子英語の先生をお迎えして、ぽかぽか言葉を使った英語かるたで…
3月17日(月)2時間目に、3年生が2年生を招待しておもちゃランドが開かれました…
3月14日(金)1時間目に卒業式の練習がありました。今日は、本番の流れをつかむた…
6年生の巣立ち活動で、全校の配膳台カバーを作りました。布の長さを測り、はさみで切…
3月12日(水)国際教室に通う6年生の子が自分の将来の夢を紹介し合いました。国際…
3年生の理科でモンシロチョウの幼虫を育てるために、餌となるキャベツの苗を植えまし…
3月12日(水)2時間目に4年生から3年生へ、4年生の学習について伝える会があり…
上へ