低学年図書室をなくして、高学年図書室と統合し、一つの図書室にするため、大移動を行…
少し前ですが、人権週間にちなんで保健室の前にこんな掲示がありました。リフレーミン…
土田地区センター祭りに、5,6年生の有志のメンバー50名ほどが参加し、ソーラン節…
先週、2名の実習の先生方とお別れしたのですが、今日からまた実習の先生が1名みえま…
11日(月)から3年1組にも教育実習の先生がみえました。全校朝会では「皆さんと仲…
9日(土)にPTA環境整備作業が行われ、校内の草刈りや窓ふき、トイレ清掃など子ど…
今日から4年1組と6年2組へ教育実習の先生が来てくださいました。朝あいさつロード…
いよいよ夏休みも終わり。来週8月29日(火)から学校がスタートします。 夏…
今日の読書タイムは、きらきら待夢のみなさんによる読み聞かせがありました。子どもた…
朝活動の時間にスクールカウンセラーの高野先生から、「心をリラックスさせる方法」を…
上へ