1年2組で算数の研究授業がありました。 一人一人が自分なりの方法で考えた後…
3,4時間目に1年生のスポーツデーがありました。たくさんの方々の参観がありました…
「せいかつ」の時間に「いきものとなかよし」という勉強をしました。いきものの様子を…
国語の時間に「うみのかくれんぼ」という学習を行いました。どの学級の子供たちも,一…
あさがおの花が たくさん咲き始めました。 赤紫、水色など、とてもきれいです…
体育科の学習では「鉄棒」と「転がしドッジボール」を行っています。 鉄棒では…
あさがおが 大きくなってきました。 生活科の時間に、本葉の様子を観察しまし…
図画工作科の授業で、油粘土を使って「ごちそう」を作りました。 ドーナッツ、…
図画工作科の授業でハサミを使って、飾り切りをしました。 紙テープに貼って …
「しょしゃ」の勉強で、「とめるところ」と「はらうところ」を意識して、「く」と「つ…
上へ