学校ブログ

きらきらタイム

きらきらタイム

きらきらタイムでボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。 どんな本を読んでもらえるか、楽しみにしていま…

環境整備作業

環境整備作業

9月6日(土)に環境整備作業がありました。もう9月ですがとても暑い日でした。汗を流しながら1時間半ほど作業を行いました。…

夏休みの作品

夏休みの作品

夏休みが終わり、少しずつ学校生活に慣れてきました。 6年生のワークで夏休みの作品が展示してあったので、紹介します。…

総合 環境のためにできること

総合 環境のためにできること

4年生は総合の授業で、環境の学習をしています。 環境のためにできることを考え、みんなに知らせるためにポスターを作り…

全校集会 実習生の先生 ドキドキのスタートです

全校集会 実習生の先生 ドキドキのスタートです

今日から4年2組、6年1組に実習生の先生が来てくださることになりました。 笑顔が素敵な大学生の先生です。お二人も迎…

夏休み明けの授業

夏休み明けの授業

夏休み明けなので、提出物点検や楽しい活動、そしてテストをしているクラスがありました。 3年生のあるクラスでは、みん…

元気な声が学校に戻ってきました

元気な声が学校に戻ってきました

夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 朝から、あいさつロードに並び、みんなに「おはようござ…

夏休み明けに向けて

夏休み明けに向けて

夏休みも後半になりました。みんなさん、どのようにお過ごしでしょうか。 先生たちの夏休みは、授業の準備をしたり、校外…