第2回家庭教育学級が開かれました。今年度は以下の4つの高校をバスで周りました。そ…
生徒達は会場に入った途端、目がキラキラしていました。3日目は大阪万博です。短い所…
2日目はUSJです。ホテルが近いため、朝早くから夜7時まで時間いっぱい楽しみまし…
前日の学年集会で堀部主任から①みんなで協力して行動し、大いに学んで来よう②感謝の…
令和7年度家庭教育学級の開講式が行われました。今年度は82名もの方が参加申込をし…
いよいよ今年度の体育大会の取組が始まりました。初日はグラウンドの状態が悪かったた…
先週命を守る訓練がありました。あいにくの雨だったため、避難経路と避難場所の確認を…
今年度、中部中学校に通級指導教室「ふれあい教室かに」(巡回)ができました。これま…
今年度初めての授業参観が行われました。全学年担任による総合の授業でした。朝はにこ…
アーラの学校プログラムの一環「おでかけ落語」を2年生対象で行いました。落語家さん…
上へ