学校ブログ

7.7教育委員訪問

7.7教育委員訪問

教育委員の方々に校内の様子を見ていただきました。 ・落ちついて学習している姿がある。教師と生徒との会話のキャッチボ…

7.4 1年生合唱披露

7.4 1年生合唱披露

学年テーマは「ともに挑む」。堂々と迫力ある合唱を目指して取り組んできた1年生です。学年合唱を体育館で初めて合わせました。…

7.3校内巡り

7.3校内巡り

支援学級の前の七夕の飾りです。「中体連の大会でいい結果を残したい」「〇〇高校に合格したい」など切なる願いが書かれていまし…

7.2「しんか」する生徒会活動

7.2「しんか」する生徒会活動

朝早くから集まって生徒会活動について相談する執行部員のみなさんの姿があります。気が付けば『挑戦する7月』。前回行われた学…

7.1中体連が始まりました

7.1中体連が始まりました

中体連剣道地区大会の開会式で大会長がこんなあいさつをされました。「全国まで続く最初の地区大会。最後に勝ち残れるのは1人(…

6.30可児市PTAフォーラム

6.30可児市PTAフォーラム

先週の土曜日に可児市PTAフォーラムがalaで行われました。①PTA活動の紹介では、R6役員をすぐーるを使って立候補制度…

6.27正門付近花植え(支援学級)

6.27正門付近花植え(支援学級)

昨年度に引き続き、支援学級の生徒の皆さんの助けを借りて、正門付近の花壇の花の植え替えを行いました。400株ほどの苗を、正…

6.26にこにこあいさつデー

6.26にこにこあいさつデー

毎月25日は「こにこにあいさつデー」となっています。4月に募集したMSJリーダーズの皆さんが正門や東門、生徒玄関前に立っ…