リモートによる後期始業式が行われました。生徒会スローガン『しんか』にかかわっての…
久しぶりに全校生徒が体育館に集まり顔を合わせました。それぞれの学年、生徒会執行部…
可児市教育委員会の先生方に、中部中の様子を見ていただきました。『自ら考え抜く姿』…
多治見のハローワークから講師の先生に来ていただき、職場体験学習に向けて講話を聞き…
11人の立候補者の頼もしい演説会。後期の向けていち早く歩み出した立候補の皆さんで…
10月16日(木)、17日(金)に2年生が職業体験学習を予定しています。そのため…
訓練「被服室より火災発生」今年度2回目の命を守る訓練が行われました。9月に入って…
今年度より中間テストがなくなったため、1年生にとっては初めての大きなテストとなり…
7日(日)に可児市の防災訓練が行われました。学校は第3次避難所となるため、万が一…
Vドラック広見店の薬剤師の方に来ていただき、薬物乱用防止にかかわる講話を聞きまし…
上へ