11月14日(金)の音楽会に向けての取組が始まりました。7月中旬に曲を決め、指揮…
アイキャッチ画像にあるのは9月下旬の写真です。朝早く登校した生徒が自主的に水やり…
いよいよ前期が終わります。生徒会執行部、委員長を核として、生徒会スローガン『しん…
3年生不在の校舎内が寂しく感じられます。そんな中、体育館から素敵な歌声が響いてき…
昼の放送で、家庭部の展示会についてお知らせがありました。部活で作成した作品を見て…
前期終了まで1か月を切りました。前期期末テストが終わり、この時期になると半年間の…
長い夏休みが終わります。前半は可児高等学校、多治見北高等学校の先輩方が講師となっ…
中体連の地区大会が一部を除き終了しました。地区大会では3つのF「Fair pla…
『後輩に憧れられる合唱』を合言葉にして取り組んできた2年生。その中でも『そろえる…
学年テーマは「ともに挑む」。堂々と迫力ある合唱を目指して取り組んできた1年生です…
上へ