昼休みに学年室を訪れると、クラス長会を行っていました。3年生の会では、担当より「…
北舎側のトイレ工事が終わり、現在南舎のトイレ工事に入っています。土日からトイレ…
美濃加茂高等学校、明誠義塾高等学院の先生をお迎えして進路について話を聞きました。…
1・2年合同クラス委員会がありました。2月に行われる伝統を引き継ぐ会に向けて、3…
校内を周っていると、生徒達は様々な学習を経て、物事の見方や考え方、感じ方を育んで…
1年生、南アメリカの授業です。黒板の前に立って授業を行っているのは、ブラジル国籍…
4日間の三者懇談が終わりました。3年生は、進路決定に向けての大切な懇談となりまし…
「あなたがいるから」1年生の学年掲示板に掲げられている学年主任の第一声です。「感…
昨年度は加茂農林高等学校の皆さんと花壇を創り上げましたが、今年度は支援学級の皆さ…
岐阜県各地から、たくさんの先生方が中部中の理科の授業を参観しにみえました。公開し…
上へ