【社会 3-4】裁判の授業です。人権を守るために、裁判にはどのような仕組みがある…
各クラスの合唱が仕上げに入ってきました。学年合唱も限られた中で最後のポイントを確…
中部中学校は令和7・8年度『学校歯科保健推進校・地域』に指定されています。家庭科…
後期生徒会活動方針が示されました。生徒会スローガンは『しんか』です。 執行…
教室を回ると新しい顔ぶれが。後期組織の歩みだしです。委員会では、委員長が司会を行…
先日、創造アイデアロボットコンテスト可茂地区大会が行われました。技術部は昨年度こ…
1年生の数学の授業では方程式を学習しています。なぜその式変形してよいのか、根拠を…
学活を見ていて久しぶりに足が止まりました。クラス委員決めで2時間考えて、立候補が…
夏休みに校舎内にある古いものを処分し、生徒達が安全に生活できるように環境を整えま…
放課後に委員会・教科係会が行われていました。現在生徒会取組が行われているため、特…
上へ