音の強弱や表現力が豊かで、曲の世界観がしっかりと伝わってきました。発声の仕方が昨年よりよく、パートのバランスも良く取れていました。(審査員)



東日本大震災後をきっかけにつくららた学年合唱曲「ほらね、」自然の大きさ、人と人とのつながりの大切さが歌詞には込められています。それを2年生全員で体育館全体に響かせていました。見ていた1年生に憧れをもってもらえる合唱でした。


音の強弱や表現力が豊かで、曲の世界観がしっかりと伝わってきました。発声の仕方が昨年よりよく、パートのバランスも良く取れていました。(審査員)



東日本大震災後をきっかけにつくららた学年合唱曲「ほらね、」自然の大きさ、人と人とのつながりの大切さが歌詞には込められています。それを2年生全員で体育館全体に響かせていました。見ていた1年生に憧れをもってもらえる合唱でした。

上へ