自ら考え抜く

10.3公開授業(1-4数学)

午後に1クラス残っての研究授業。1年4組の皆さんの素敵な姿から、先生達もそれぞれの教科でどんなことができるか勉強することができました。

・教科書を見直し、これまで学習したことが使えないか確認する姿

・単元カードを見直す姿

・「分数を整数にするために」「計算しやすくするために」という数学用語を用いて話す姿

・黒板を見て、自分にたりなかった所をノートに追記する姿

など、難しい分数の方程式の問題を粘り強く考えていました。どの教科におても、1時間の自分の学びを振り返り次の授業に生かしていくことはとても大切です。『最初から最後まで』自分の言葉でアウトプットできる姿を目指していきます。