多治見のハローワークから講師の先生に来ていただき、職場体験学習に向けて講話を聞きました。将来必要な能力を知り、今自分自身が持っている能力とつなげながら何ができそうか考えてみました。働くということについて、自分や誰かのためというのはもちろんのこと、「助け合い」「社会の一員」というキーワードを新たに知ることができました。

学校行事
多治見のハローワークから講師の先生に来ていただき、職場体験学習に向けて講話を聞きました。将来必要な能力を知り、今自分自身が持っている能力とつなげながら何ができそうか考えてみました。働くということについて、自分や誰かのためというのはもちろんのこと、「助け合い」「社会の一員」というキーワードを新たに知ることができました。
上へ