中部中学校では年に2回選書会を行っています。「新しくて生徒に興味をもってもらえるような本を読んでもらいたい」という願いのもと、図書委員会が中心となって行っています。書店から約500冊の本が届きました。その中で図書館に入れてほしい本を委員が選びます。今回は100冊近くが選ばれたようです。校長先生も本を選びました。読書の秋に向けて、お気に入りの一冊を見つることを願っています。

自ら考え抜く
中部中学校では年に2回選書会を行っています。「新しくて生徒に興味をもってもらえるような本を読んでもらいたい」という願いのもと、図書委員会が中心となって行っています。書店から約500冊の本が届きました。その中で図書館に入れてほしい本を委員が選びます。今回は100冊近くが選ばれたようです。校長先生も本を選びました。読書の秋に向けて、お気に入りの一冊を見つることを願っています。
上へ