8分半に及ぶ力強い演説でした。3年生クラス委員から2年生クラス委員への熱いメッセ…
3年生公民で消費者生活について学習しています。今回は市役所の商工振興課から講師の…
音楽会当日、担任の先生が出張で不在の学級がありました。しかし、直前練習で自分達で…
初めての音楽会とは思えないほど、堂々とした演奏でした。6年生の時のみんなの歌声を…
音の強弱や表現力が豊かで、曲の世界観がしっかりと伝わってきました。発声の仕方が昨…
【全体を通して】練習のときは、うまくいかなくてリーダーにとっては、悔しい思いをし…
8月の終わりから取り組みを始め、10月に入って本格的に合唱練習が始まりました。中…
【社会 3-4】裁判の授業です。人権を守るために、裁判にはどのような仕組みがある…
各クラスの合唱が仕上げに入ってきました。学年合唱も限られた中で最後のポイントを確…
各クラス音楽会まで工夫を凝らして毎日練習を進めています。ある学級は体育館で輪にな…
上へ