学校の様子

9.30中部中校内教育支援センター

中部中学校には「ほっ」とできる居場所があります。学校には行きたいけど、なかなか家をでることができない。スマイリングルームでの生活には慣れたけど、教室に行くにはハードルが高すぎる・・・そんな人もいると思います。全国の小中学校では、増え続ける不登校の対策として校内教育支援センターの設置が進められています。可児市では、昨年度からその先駆けとして蘇南中学校と中部中学校に設置されました。中部中には以下の3つの部屋を準備して環境面での「居場所づくり」、支援員を常駐しての心の「居場所づくり」を行っています。

【①たんぽぽ】

【②ひまわり】

【③わかば】

詳しくはインフォメーションからパンフレットをご覧ください。