自ら考え抜く

7.16公開授業(3-3国語)

「スピーチで心を動かす」説得力のある構成を考える3年生国語の学習です。3年3組のみなさんが代表で全校の先生方に授業公開を行いました。本時は特に話し方に重点を置き、「聞き手全体に視線を向けて話す」「主張に入る時は間の長さや声の調子を変えていく」など自己課題を設定して進めていきました。ペアを変えてアドバイスをもらうことで、スピーチの仕方が変化していきました。放課後先生達も、皆さんが主体的に学ぶ手立てについて議論しました。