長い間続いていた南舎トイレ工事ですが、囲いが取れました。あとは、流しや便器を設置して、最終点検・審査が終わると使用可能になります。1Fの国際教室は、一部分を削り新しいトイレが設置されました。4月からは北舎東側のトイレ工事が始まります。新学期早々、騒音が気になる日々が続くことになりますが、新しいトイレになることを楽しみに数か月また辛抱です。長期間工事を担当してくださっている業者の方々にも感謝です。
長い間続いていた南舎トイレ工事ですが、囲いが取れました。あとは、流しや便器を設置して、最終点検・審査が終わると使用可能になります。1Fの国際教室は、一部分を削り新しいトイレが設置されました。4月からは北舎東側のトイレ工事が始まります。新学期早々、騒音が気になる日々が続くことになりますが、新しいトイレになることを楽しみに数か月また辛抱です。長期間工事を担当してくださっている業者の方々にも感謝です。
上へ