学校ブログ

10.30中間交流会

10.30中間交流会

音楽会本番まで残り2週間。これまでの成果を学年で確かめ合う中間交流会が開かれました。学級での取組など、今年度は特に「自ら…

10.29チャレンジ研修(支援)

10.29チャレンジ研修(支援)

可児市の5つの中学校特別支援学級の仲間が集まり、ぎふワールド・ローズガーデンで研修を行いました。蘇南中学校の佐野校長先生…

10.28中間交流会に向けて

10.28中間交流会に向けて

音楽会の取組も10回目を迎えました。昔に比べて練習時間数は少ないですが、その中でできることを自分達で考えて動いています。…

10.27教育実習開始

10.27教育実習開始

「ぜひ教員になりたい」そんな想いをもった4人が教育実習にやってきました。小学校実習を終えてからの中学校実習ですが、生徒達…

10.24朝の会の姿より

10.24朝の会の姿より

朝読書から朝の会まで1年1組の教室に入る機会がありました。「係ではないけど、ロッカーが乱れているので…」と教室環境につい…

10.23教育相談開始

10.23教育相談開始

新しい班や組織で生活を始めて2週間が過ぎました。最初の1週間で動きを確認したことで、スムーズな動き出しができています。中…

10.22生徒総会

10.22生徒総会

後期生徒会活動方針が示されました。生徒会スローガンは『しんか』です。 執行部:かかわりを通して、仲間としんかしてい…

10.21進路説明会(3年生)

10.21進路説明会(3年生)

「進路の選択決定は、自分自身の未来(生き方)の選択です」進路説明会の中で一番伝えたかったことはこのことです。中学卒業後の…