学校ブログ

11.13音楽会前日準備

11.13音楽会前日準備

8月の終わりから取り組みを始め、10月に入って本格的に合唱練習が始まりました。中部中学校では、最優秀賞、優秀賞と賞がつき…

11.12公開授業(実習生研究授業)

11.12公開授業(実習生研究授業)

【社会 3-4】裁判の授業です。人権を守るために、裁判にはどのような仕組みがあるかを調べたことをもとにして説明しました。…

11.11学年合唱完成近し

11.11学年合唱完成近し

各クラスの合唱が仕上げに入ってきました。学年合唱も限られた中で最後のポイントを確認しています。この日は男女で互いに見合い…

11.10音楽会まであと5日

11.10音楽会まであと5日

各クラス音楽会まで工夫を凝らして毎日練習を進めています。ある学級は体育館で輪になって、声量の響きを確かめていました。ある…

11.7 MSJリーダーズ県表彰

11.7 MSJリーダーズ県表彰

これまで活動を積み重ねてきたMSJリーダーズ。人と人とをつなぐ「あたたかいかかわり」をつくる価値ある活動であると評価され…

11.6学び給食作成に向けて(1年生)

11.6学び給食作成に向けて(1年生)

中部中学校は令和7・8年度『学校歯科保健推進校・地域』に指定されています。家庭科の時間に、可児市給食センターの渡邉栄養教…

11.5授業参観

11.5授業参観

今年度2度目の授業参観でした。たくさんの保護者の方に今の中部中の学びの姿を見ていただくことができました。タブレットを巧み…

11.4中間発表会の振り返り

11.4中間発表会の振り返り

途中でCDが止まってしまう中で最後まで歌い続けた1年5組。取組で頑張っている仲間の姿を交流する中で、たくさんの生徒の頑張…