志野の里(学校の様子)

  • 志野の里(学校の様子)

    命の授業(6年生)

    可茂保健所の今村保健士様、中濃子ども相談センターの高橋様をお招きして、命の授業を…

  • 志野の里(学校の様子)

    感謝の気持ちを込めて

    保健委員会では、感謝の気持ちを込めて各クラスの配膳台や手洗い場の掃除を行ってくれ…

  • 志野の里(学校の様子)

    6年生と一緒に遊ぼう!

    6年生は毎年、卒業式前になると学年遊びを企画してくれます。 この企画が始ま…

  • 志野の里(学校の様子)

    感謝の会

    東明小では、朝の登下校や読み聞かせ、茶道や陶芸などのふるさと教育に始まり、社会科…

  • 志野の里(学校の様子)

    横笛クラブ発表会

    今日は、横笛クラブの発表会です。 全校からたくさんの人が応援に駆けつけてく…

  • 志野の里(学校の様子)

    感謝の会に向けて

    木曜日には、地域の方を招いて感謝の会が行われます。 今日は、そのリハーサル…

  • 志野の里(学校の様子)

    今日のつどい

    今日のつどいは、6年生へのメッセージ作りです。 たてわりグループに分かれて…

  • 志野の里(学校の様子)

    版画

    5年生は、今年「色版画」に挑戦しました。 4年生に学習したそれぞれの彫刻刀…

  • 志野の里(学校の様子)

    授業参観

    今日は、今年度最後の授業参観がありました。 たくさんのご参観、ありがとうご…

  • 志野の里(学校の様子)

    陶芸展

    今年もこの季節がやってきました。 そうです。「陶芸展」です。 体育館…